2009年10月25日日曜日

Yawdba開発談(4)

今日は、Yawdbaの開発状況についてお話します。現在、ODBC接続によりデータベースを取得する部分の処理が大方終わりました。この部分は、以下の3つのクラスで構成されています。
  1. ODBC接続を行ってコネクションを作成するクラス
  2. コネクションからStatementを作成して、クエリやアップデートなどSQLコマンド実行するクラス
  3. 上記クラスのクエリコマンド実施によって得られたデータをテーブルに格納するクラス(DBTable)
から、構成されています。Yawdbaでは、DBTableクラスのインスタンスデータをWeb画面に表示させることになります。
今回の開発では、ODBC接続やStatement作成のクラスで発生したエラーをどうハンドリングをJavaの例外処理を使ってコーディングしています。
Yawdbaでは、何かエラーがあった場合には、基本的にエラー発生として画面表示させることにしたため、下位モジュールでは、エラーが発生した場合、Throwにより例外を発生させ、Yawdbaの最も上位モジュールでキャッチをして、エラーメッセージを表示させるようにしています。

今後は、ODBCの接続などの情報をキャッシュ化してパフォーマンス向上を図りたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿